池袋には、ソロ活、ひとりで観光するのにふさわしい穴場がたくさんあります。
ひとり好きの地元民が、ソロ活しておすすめの観光スポットをシェアします。
Contents
1.池袋の町中にいる!ふくろうを探せ
- 池袋のある豊島区が、ふくろうのカタチをしている
- いけ「ぶくろ」の発音が「ふくろう」に似ている
- ふくろうは、「不苦労」「福(ろう)」にも通じ、縁起が良い
などの理由で、公共機関や、お店のディスプレイにフクロウをあしらう習慣があります。
池袋のあちこちに、ふくろうが生息しています。
あなたのお気に入りを、みつけましょう。
▼池袋に生息するふくろうたちを集めたよ。

2.もはやアキバ越え?池袋のアニメショップを巡ろう
池袋には、アニメイト池袋本店をはじめ、マンガ、アニメ、ゲームの公式店舗がたくさんあります。
誰もが目にしたことのある、あのキャラクターが迎えてくれます。
さらには、乙女、腐女子、貴腐人さんたちご用達のディープな同人誌、推しグッズが手にはいるまんだらけ、とらのあな、らしんばん、K-BOOKSが集積!
もはや、アニメ好きには秋葉原より、池袋をおすすめします。
オフィシャルから、ディープまで、あなたの興味に合わせたお店がきっと見つかります。
▼池袋のアニメショップをまとめたよ。

3.池袋で推しキャラの世界を堪能!テーマカフェ、コラボカフェ
池袋には、いつでも推しに逢えるサンリオやピカチュー(ポケモン)のテーマカフェがあります。
さらに、期間ごとにテーマが変わるコラボカフェがあちこちで営業しています。
東口駅前から、サンシャイン60までの道でかなり見かけます。
予約制のお店が多いので、事前にチェックをしておきましょう。
▼【まとめ】池袋のコラボカフェ

4.意外?池袋には大仏もいる!神社やお寺をめぐる
「池袋にお寺、神社なんてあるの?」と思われるかもしれませんが、意外や意外!
池袋とその周辺には、個性的なお寺や神社がたくさんあります。
お参りしつつ、御朱印を集めるのも楽しいですよ♪
▼池袋周辺の神社やお寺

▼池袋周辺で御朱印集めなら!地元民おすすめ【7選】

5.池袋で富士山の登ろう!富士塚って?
池袋から電車や地下鉄に乗って数駅のところには、いくつかの富士塚があります。
富士塚と言うのは、主に江戸時代末期に建てられたミニチュア富士山です。
登ると、富士山に登ったのと同様のご利益がある、とされます。
中でも、池袋駅から有楽町線に乗って2駅:護国寺にある「音羽富士」がおすすめ!
一年中登れますし、登山の気分が味わえます。
他にも価値のある富士塚があるので、せひ訪問しましょう。
▼池袋エリアの富士塚

6.北池袋で「食品サンプル」づくりを体験!
北池袋にある「大和サンプル製作所」では、食品サンプルづくりの体験ができます。
より本物らしく見えるにはどうしたらよいか?考えながら手を動かすのが面白い!
カレーライス、チャーハン、天ぷらなど、お好きなものを選び、つくってみましょう。

7.池袋は100均のダイソー、キャン★ドゥ、セリアだけじゃない!300円均一も充実
2023年2月に、東武デパートに
- DAISO(ダイソー)
- 【300円均一】Standard Products
- 【300円均一】THREEPPY
が、同時にオープンしてちょっとした話題になりました。
それ以外にも、 ルミネ池袋店には、スリコの超大型店「3COINS+plus」もあります。
22:00まで営業している100円均一もあります。
池袋で、100均巡りをし、小さな幸せを見つけましょう。

8.Made near 池袋!池袋エリアで醸造されたビールを楽しもう♪
池袋の近くには、数件のビール醸造所があります。
池袋の近くで、ビールをつくっているのです!
そんなビールの醸造所めぐりも、楽しいかも知れません。
▼池袋(近隣)産のビールを堪能しよう

8.池袋のグルメ!ランチやちょい飲みを堪能しよう
▼チキンカツ

▼ハンバーグ

▼担担麺

▼鶏白湯ラーメン

▼池袋の寿司

▼池袋のうどん

▼池袋の牛カツ、ビーフカツ【実食3選】いろは、もと村、京都勝牛の違いは?

▼池袋の天ぷら屋、天丼屋
