池袋のおにぎり【5選】朝から、イートインOKも!

池袋のおにぎり【5選】朝から、イートインOKも! 池袋ガイド

日本人のソウルフード「おにぎり」。
コンビニでだって買えますし、自分でだって握れます。
けれども、お店でプロのおにぎりを無心に頬張るのは、また格別です。
きっと「日本人に生まれてよかった」と、思うはずです。

1.池袋駅で、おにぎり!朝からイートイン可

1-1.池袋駅東口そばで、朝7:00からイートイン可!ほんのり屋さん

池袋駅東口そばで、朝7:00からイートイン可!ほんのり屋さん

テイクアウトOK イートインOK

池袋東口地下:いけふくろうの像の正面階段の上にある、JR系列のほんのり屋さん。
朝7:00AMから営業し、併設の「R・ベッカーズ」でイートインが可能です。
小鉢と、味噌汁がついた、セットがあるので、朝食にいかがでしょうか?

>ほんのり屋 池袋東口

JR池袋駅南改札外脇に、テイクアウト専門店もあります。

>ほんのり屋 池袋南口

2.池袋から徒歩圏!おすすめのおにぎりは?

池袋と言うより、雑司ヶ谷ですが、池袋から歩いていけるお店です。

2-1.滋味あふれる豚汁【雑司ヶ谷】おにぎり・とん汁 山太郎

滋味あふれる豚汁【雑司ヶ谷】おにぎり・とん汁 山太郎
テイクアウトOK イートインOK(時間によるので、要twitter確認)

大塚ぼんごで修業された方が営む、おにぎりととん汁のお店。
おにぎりはもちろん、とん汁もまろやかで美味。

平日の14:00過ぎだと、行列がまだマイルド。

>おにぎり・とん汁 山太郎

3.池袋から数駅!おすすめのおにぎり

池袋から電車にのって数駅!
おにぎり食べに、遠征する気になるお店をシェアします。

3-1.おにぎり屈指の人気店【大塚】おにぎり ぼんご

Rice ball(called "ONIGIRI")Ikebukuro/Bongo(Otuka)
テイクアウトOK イートインOK

池袋からJR山手線にのって一駅!大塚駅にあるぼんごさん。

お寿司屋さんのように目の前で食べられるカウンター、握っていないのにおにぎりなど、ぼんごのおにぎりの原点は大塚にあります。
そのため、大変な行列っぷりです。

公式サイトによると「前日のお電話注文は時間指定が可能です。」とのことです。
確実にぼんごのおにぎりにたどりつきたければ、事前に電話予約をしましょう( ̄ー ̄)o゛

>おにぎり専門店ぼんごのページ!

3-2.握りたてを食そう【護国寺】ぼんたぼんた

Rice ball(called "ONIGIRI")Ikebukuro/Bonta bonta(Gokokuji)
テイクアウトOK イートインOK

池袋から有楽町線に乗って、二駅の護国寺駅にぼんたぼんたさんの本店があります。
護国寺駅の、護国寺(←お寺)方面ではなく、鳩山会館方面。

握りたてのおにぎりが、おかず数種類、お味噌汁と一緒にほおばれるよ。

池袋Echikaにも、お店があります。

>一等米おにぎり専門店 ぼんたぼんた

3-3.行列せずにぼんごを食せる?!【板橋】ぼんご

行列せずにぼんごを食せる?!【板橋】ぼんご
テイクアウトOK イートインOK

池袋から東武東上線で二駅、板橋駅にある板橋ぼんご。
ぼんご修行者のお店はあれど、「ぼんご」を名乗っているのは、板橋ぼんごのみ、と思われます。

平日夕方18:00過ぎに伺ったところ、並ばずに着席できました。
「あまり並ばず、ぼんごのおおにぎりを食べたい!」なら、板橋ぼんごという、選択肢もあります。

【地図】池袋エリアのおにぎり屋さん

Copied title and URL